飛ばしの秘訣!ゆを使いこなそう
『ゆ』とは、正式には『ユーティリティ』と呼ばれるゴルフクラブのことです。ゴルフクラブの中では比較的新しい仲間で、かつて主流だったロングアイアンに取って代わるように、多くの競技者から支持を集めています。
ロングアイアンは、思うように飛距離を出すことが難しいクラブでした。ボールを高く打ち上げることも至難の業で、狙い通りに飛ばすには熟練の技が必要でした。そのため、ミスショットも多く、競技者の頭を悩ませていました。
そこで、ロングアイアンの難点を解消するために開発されたのが、この『ゆ』です。『ゆ』はロングアイアンと比べて、まず見た目の違いはヘッドが大きく、底の部分であるソールも厚いことです。この構造により、重心が低く、かつ奥まった位置に設定されています。重心が低いことでボールは高く上がりやすく、深いことでスイートスポットが広くなり、多少のミスショットでも飛距離や方向性に大きな影響が出にくくなっています。さらに、ロングアイアンと比べてシャフトが短いため、振りやすく、方向性も安定しやすいという利点があります。
このように、『ゆ』は初心者から上級者まで、幅広い競技者にとって飛距離と正確性を両立させるための頼もしい道具と言えるでしょう。ティーショットでドライバーの代わりに使用したり、フェアウェイやラフからの第2打、あるいはロングホールの第3打でグリーンを狙う時など、様々な場面で活躍します。状況に応じて適切な番手を選ぶことで、戦略の幅を広げ、スコアメイクに大きく貢献してくれるでしょう。ロングアイアンに苦手意識のある方は、一度『ゆ』を試してみてはいかがでしょうか。きっとゴルフの楽しさが広がることでしょう。