パー4

記事数:(1)

ゴルフコース

試練の場:アーメンコーナー

緑豊かな景色の中に潜む11番、12番、13番ホール。これらは、毎年春に華麗な戦いが繰り広げられる名門競技場で、『祈りの場所』とも呼ばれる特別な場所です。この3つのホールは、まるで神様が試練を与えるかのように、選手たちの技量と精神力を極限まで試します。 まず11番ホール。細長く伸びた緑地は、右手に大きく曲がりくねり、落とし穴のように配置された池が選手たちを待ち受けます。正確な一打が求められるだけでなく、風の読みも重要です。少しでも狙いが逸れれば、池が牙を剥き、大きな痛手を負うことになります。 続く12番ホール。距離は短くとも、最も難しいホールの一つとして恐れられています。目の前には小さな小川が流れ、その奥には緑地が広がっています。しかし、この緑地は見た目よりもずっと狭く、しかも傾斜がきつい難所です。風向きも変わりやすく、クラブ選びを誤れば、小川に吸い込まれるか、奥の茂みに捕まってしまいます。 そして最後に13番ホール。長く続く左へのカーブを描くこのホールは、距離の長さが試練となります。2打目で緑地を狙うには、正確な角度と距離の把握が不可欠です。もしも狙いが外れれば、木々や草むらに阻まれ、脱出に苦労することになります。 これらの3つのホールは、ただ技術的に難しいだけでなく、精神的な重圧も大きな特徴です。これまで数々の名選手たちが、ここで栄光を掴み、そして敗北を味わってきました。祈りの場所に挑む選手たちの緊張感と、そこで生まれるドラマ。まさに、ゴルフの神髄が凝縮されていると言えるでしょう。