彼氏が結婚を考えているときのサインは、いくつかあると思います。
ただ男って基本的に表現がストレート!
遠回しで婉曲な表現をしてくるときは、なにか良からぬことを考えてることがあります。
あと女性が勘違いしやすい言動もあるので、そこらへん書いてますよ。
あくまで僕の意見ですけどね・・・。
目次
彼氏が結婚を考えてるサイン
今から書くことは当てはまらないケースも多いと思います。
いろんなタイプの男性がいるから当たり前ですよね。
その上で気楽に聞いてもらえればなーと思いますよ。
僕が考える、彼氏が結構を考えている明確なサインは以下の4つです。
- 彼女の父親について詳しく聞いてくる
- 車を買うとき車種について相談してくる
- 彼女の食事内容に気を使う
- 彼女の家族と喜んで会う
彼女の父親について詳しく聞いてくる
あなたの父親について根掘り葉掘り聞いてくる場合は、結婚への意識が高いと思います。
彼氏が結婚で一番気をつかう相手は、彼女の父親。
父親の仕事・地位・年齢といった一般的な話にとどまらず、趣味・嗜好・学歴・性格まで聞いてきたら、真剣に情報を集めてる証拠。
あなたの父親についてイメージを固めている最中だと思います。
そして必死に対策を立てていると思いますよ。(笑)
ただお父さんが地位のある人の場合は要注意。彼が萎縮して結婚が遠のく可能性があります。
(実は僕がそーでした)
車を買うとき車種について相談してくる
新しく車を買うときに相談してくるときは、結婚を意識してることがあります。
っていうのも本来なら好き勝手に選ぶはずなんですよ。
それをワザワザ聞いてくるのは、同乗して過ごす未来のイメージを持ってるからなんですね。
ファミリカーについて相談してくるときは、結婚の意識がかなり強めかもしれません。
実際、僕の昔の上司にこういう人がいました。
彼氏の人生設計にあなたが入っている
彼氏に将来どういう生活をしたいか話を聞いてみたとします。
仕事だけじゃなく、どこに住みたいか?両親の面倒はどうするのか?もし子供がいるならどんな環境で育てたいか?などなど。
そのときにあなたに対する気遣いが入っているならOK。
1㍉も気遣いが入ってないなら、まぁ厳しめですよね。
特にストレートでぶっきらぼうなタイプの男性は、嘘を付くのが苦手なので本音を探りやすいですよ。
彼女の食事内容に気を使う
これは良く言えば彼女の身体を労ってます。
でもそれより将来のことを勝手に危惧してるんでね。
出産のことまで視野に入れて、健康でいて欲しいから食事に口を挟むようになります。
そういわれるとキモいかもね。(汗)
彼女の家族と喜んで会う
これ非常に分かりやすいと思うんです。
「親と食事に行くんだけど一緒にどう?」
とか言ったときに嫌な顔一つしないで喜んでOKしてれば、それは結婚を視野に入れてるかもしれません。
というのも結婚を考えてない場合、彼女の両親と会うのはとても負担なんです。
(特に父親は負担大)
だって彼女の親から結婚の話とか出たら、お茶を濁さないといけませんからね。
ただし彼氏が若い場合はそこまで考えて無くて、たんに美味しい食事をご一緒したいだけの可能性もあります。
まぁ彼氏の精神が大人かどうかは、しっかり見極めておきたいところです。
彼氏が結婚を考えてると勘違いしがちな発言や言動
これらは注意しておきたいパターンです。
「彼氏はもしかして結婚考えてる?」
と勝手に思って舞い上がってしまうと、冷静な判断ができなくなりますよ。
よーく注意して、彼氏の発言や言動を見極めましょう。
実は結婚については全く考えて無い可能性があるんです。
- 彼女の家族について聞いてくる
- 遠距離にある彼氏の実家に招待される
- 彼氏の親友に彼女として紹介される
彼女の家族について聞いてくる
私の家族に興味があるってことは?
と思わず前向きに捉えてしまいがちですけどね。
これ単なる興味として聞いてることがあります。
別に彼氏じゃなくても、友達や同僚でも家族の話ってしますからね。
彼氏としても、そのレベルで聞いてる可能性があります。
結婚まで考えてるかどうかは、深堀りしてくるかどうかで感じ取れます。
父親について根掘り葉掘り聞く場合は、結婚を考えてる可能性がありますよ。
あと注意したいのが、あなたの家族の宗教とか健康とか経済状況について突っ込んでくるパターン。
これは結婚相手に相応しいかどうか見定めるために聞いてる可能性大です。
遠距離にある彼氏の実家に招待される
「彼氏の実家に招待された!」
遠いのにワザワザ連れて行くなんて、もしかしたら私のお披露目?
なんて受け止めるのは早いかもしれません。
特に意味もなく、ふつうに友達を連れて行くような感覚で案内することもあるんです。
結婚を考えてる場合は、その話を両親の前でする筈ですからね。
向こうのお母さんの様子を見てると分かるかも。
彼氏が実家に帰りたいだけとか、旅行代を浮かせるためとか、そんな理由で彼女を連れてくことがあるのでこれは本当に注意です。
彼氏の親友に彼女として紹介される
これは、すごーく人によると思います。
結婚前に紹介したいとかじゃなくて、単にみんなで集まるのが好きな人が結構います。
でもそうじゃなくて結婚したいほど大切な人だから、親友に紹介したい人もいます。
ここの見極めは難しいですよね。
友達が多くないタイプの彼氏なら、後者の可能性が大きいです。
ですので彼氏の親友に紹介されたかどうかでは判断しない方が良いと思いました。
まとめ:彼氏の言動の見極めは慎重に!
男性が結婚を考えているサインを見極めることができれば、安心できます。
ただ男性は結婚する気はあっても、今はタイミングじゃないと思ってることってあります。
そんないつか分からない決断、待ってられませんけどね。
ですので少し誘導してみたり、期限を決めておくことが大事じゃないかなと思います。
結婚を意識させてプロポーズまで持ってく方法についても読んでみてください。
僕はこの方法で結婚しました。(^_^;)